Know 能 now!
4月9日、能を知ることで能はもっと楽しくなる!
『屋島』の仕舞を実際にやって解剖してみよう。
丁寧に教えますので、初心者でも十分能の魅力を楽しめます!
能ばなし
4月10日、4月24日、5月8日、部員による能楽の魅力を語るイベントです。
能の何に惹かれたかは人によって様々。映像を用意して能の多様な側面に迫っていきます。
学能祭
4月11日、他大学の能楽部と交流体験会をしよう!
龍谷大学、奈良女子大学、立命館大学、京都女子大学の人たちとワイワイガヤガヤ、楽しく能の体験が出来ます!
ワークショップ
4月16日、プロの能楽師による本格的能楽体験会です。
我らが師匠の説明は毎年大人気! 装束や能面を間近で見たり、着用することも出来るかも!
プロの能楽師の実演もありますので、見逃すなんて勿体無い!
詳細はこちらのPDFから
観世女子の会
4月19日、能は男子だけのものじゃない!観世Girlsが女子の目線で能の魅力を語ります!
大津体験会
5月3日、5月4日の二日間、滋賀県大津市にある大津伝統芸能会館にて能楽体験会を行います!
本物の能舞台で、和服でお稽古してみましょう。
体験会の後は能面観賞、大津観光(三井寺)に行ったりするなど、盛りだくさんの一日です!
詳細はこちらのPDFから
今後このページではイベントなどの情報をお知らせする予定です。
乞うご期待。
